精密根管治療
精密根管治療がなぜ必要か
根管治療とは
根管治療が歯の寿命を決める
当院の精密根管治療
当院では、従来の歯科医師の勘に頼った根管治療ではなく、CTでの画像診断や、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を使用し、肉眼では確認できない根管内の状態を正確に把握します。そのため、再発リスクが少なく、出来る限り少ない回数で治療を終わらせることが可能です。根の中が見えないために、闇雲に何ども治療を繰り返す事は歯の寿命を短くしてしまいます。当院の精密根管治療では、最小限の時間、最小限の治療介入で最大の結果を出す事が出来ます。
再根幹治療
何ども根の治療に通っているが終わらない、痛みが治まらない、治療のたびに痛くなってしまうという方も沢山いらしゃいます。当院では、正確な審査、診断及びマイクロスコープによる根の中の確認を行うことにより、原因を把握し出来る限り少ない回数で正確に治療する事が出来ます。
他院で歯を残せないと言われた方
当院では、出来るだけ歯を抜かないで残す事が出来るように治療していきます。他院で抜歯と言われた方も一度ご相談下さい。
ラバーダム
ニッケルチタンファイル
マイクロスコープ
当院では、精密根管治療時は必ずマイクロスコープを使用し、根管内をはっきりと目視しながら治療を正確、精密な治療を行います。
このような方はぜひ精密根管治療を受けてください
- 何度も根管治療を繰り返している歯がある
- 根管治療に通っているが、いつまでも治療が終わらない
- 治療が終わったはずなのに痛みが続いている
- 根管治療をしても良くならず、他院で抜歯と言われてしまった
- 折れたリーマー(針のような器具)が根管内に残ってしまっている
- 歯を少しでも長持ちさせたい
- 再治療のない根管治療をしてほしい!
何度も根管治療を繰り返している、いつまでも治療が終わらない、治療が終わったはずなのに痛い、このようなケースでは、根管内が見えない、状態を正確に把握できていないために、適切な治療ができていない可能性があります。また、他院では治療が困難と言われている方、再発リスクの低い、歯を長持ちさせられる治療が受けたいと言う方も、ぜひ当院にご相談ください。
精密根管治療の料金
料金(+tax)/1本 | |
---|---|
前・小臼歯 | ¥70,000 |
大臼歯 | ¥90,000 |